サービス

SERVICE

事業内容

障害者支援施設
ハピネス浜野

詳細はこちら

障害児通所支援事業
ハピネス浜野

詳細はこちら

相談支援事業
ハピネス浜野

詳細はこちら

グループホーム
セレニテ

詳細はこちら

障害者支援施設 ハピネス浜野

ハピネス浜野は、社会福祉法人千葉アフターケア協会が運営する障害者支援施設です。
障害者の方々の最適な生活設計についてご相談をさせて頂き、その後の生活をご支援させて頂いております。ご家族に身体障害の方がいらっしゃる場合は、是非一度ハピネス浜野にご相談下さい。
また、ハピネス浜野では、児童発達支援、及び放課後等デイサービスも行っております。
お子様に身体障害がある場合、学校などへの送迎など、ご家族だけでは負担の多い日々の作業もお手伝いさせて頂いております。
JR内房線浜野駅から徒歩7分、リハビリセンターや子供病院、袖ヶ浦特別支援学校から車で20分など、便利な場所にございますので、安心してお預け頂けます。

支援内容

 

生活介護(定員60名)

常に介護を必要とする人に、昼間、入浴・排泄・食事の介護等を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会を提供致します。
支援日時:月曜日から金曜日 9:00~17:00

施設入所支援(定員32名)

施設に入所する人に、夜間や休日、入浴・排泄・食事の介護等行います。
支援日:終日

短期入所(定員6名)

自宅で介護する人が病気の場合などに、短期間、夜間も含め施設で、入浴・排泄・食事の介護等を行います。
支援日:終日 1泊2日~

 

運営方針

 
ハピネス浜野は次の運営方針に従いご支援致します。

  • 障害者をめぐる動向や法制度の変革の動きに適確に対応し、利用者の立場にたったサービスの提供に努める。
  • サービスの質と量が向上できるように、職員は研修を行い、自己研鑽を図っていくとともに積極性、協調性をもった人材の育成に努める。
  • 利用者が福祉サービスを自己選択、自己決定ができるように側面から支援し、健康で明るく生きがいのある日常生活を営むことが出来るように確率していく

施設支援サービスに関する内容

 

  • 心身の状況に応じた適切な介護・支援
  • 食事の提供及び栄養管理
  • 健康管理
  • 相談支援
  • リハビリテーション
  • 創作活動
  • 地域交流

ハピネス浜野の特長

 
どのような障害でもお持ちのご利用者に対して、私たちはその人の人生に寄り添い、考え、その人がその人らしく生活を営めるように、サービスを提供しています。
 

個 室

ご自宅での団欒風景をイメージして、明るい色合いの個室にいたしました。設備においてはもちろん冷暖房完備で、様々な身体状況にも対応できるようベッドをご用意しております。
 

入 浴

2階、3階に特殊浴室がありますので、身体状況に応じた入浴がご利用できます。清潔さを保てば心身ともにリフレッシュできます。
 

食 事

法人では常勤の管理栄養士がおります。栄養バランスのとれたおいしい・家庭的な食事を提供いたします。また、通常のメニューはもとより、医師の指示に基づいた療養食も可能です。
 

行 事

春のお花見から冬のクリスマス会まで季節を感じることのできる各種行事や施設外でのお食事会、買物会、施設内でのレクリエーションなど用意しております。

1日のタイムスケジュール

 
ハピネス浜野をご利用頂く方は、次の様な日課を過ごされます。

6:30~7:30

起床・着替え・洗面

8:00~

朝食・歯みがき

8:30~10:00

健康チェック 送迎車運行・健康チ ェック

10:00~11:30

入浴・機能訓練・各種活動

11:30~14:00

昼食

14:00~15:00

入浴・機能訓練・各種活動

15:00~16:00

各種活動・余暇時間 帰所準備・帰りの会

16:00~17:30

送迎車運行・健康チェック

18:00~

夕食・歯みがき・着替え

21:00

消灯

※入所されている方の土日の日課は、余暇活動が中心となります。

障害児通所支援事業 ハピネス浜野

児童発達支援

 
主として身体に障害をもっている未就学児童に対し、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行う。
機能訓練や医療的ケアを可能とする体制を整えています。
また、ご家族とのお話の機会を大切にしていきます。

  • 支援日時:月曜日から金曜日 9:00~ ご相談ください。

 

放課後等デイサービス

 
授業の終了後又は学校の休業日に、一人一人の計画に基づいて生活能力向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援を行う。
学校帰りの疲れた心身をリラックスさせ、のびのび過ごして頂ける環境を提供いたします。

  • 支援日時:月曜日から金曜日 登校日は放課後から。
  • 祝祭日長期休みは9:00~ ご相談ください。
  • ※児童発達支援と放課後等デイサービス合わせて、6名の利用定員となっております。

相談支援事業 ハピネス浜野

計画相談支援・障害児相談支援

 

  • 障害のある方(障害者・障害児)のご自宅等を訪問させていただき、福祉に関する相談(困りごと、生活のしづらさ)などを伺います。
  • 相談の内容に応じて共に考え、サービスの提案を基にサービス利用計画の原案を作成します。
  • ご本人より、原案に同意を得たうえで、各市区町村へ申請を行い、支給決定されましたらサービス利用開始となります。サービスの支給申請に係るサービス利用計画書(障害児支援利用計画書)を作成し、支給決定後事業者等と連絡調整を行い、サービス利用計画書を作成いたします。
  • サービス利用開始後の利用状況(サービスの適正・量・質など)を本人やご家族に確認いたします。必要に応じて計画書の変更を行う等、相談支援に応じます。
  • 支援日時:月曜日から金曜日 8:30~17:30 TEL:043-264-4177
  • ※要医療児者支援体制加算対象事業所
  • 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等を終了した相談支援専門員を配置しております。

 

ご利用までの流れ

 

Step1

相談支援専門員が、ご自宅等へ訪問し、障害等の状況についてご家族や本人に聞き取りを致します。要望や希望の暮らしをお伝え下さい。

Step2

相談支援専門員が聞き取りに基づいて、行政や実際に利用する事業所との調整を行い、計画書(原案)を作成。説明と同意のもと申請します。

Step3

利用したいサービスの支給決定が下りたら、サービスの利用を開始します。
定期的に内容の確認をし、必要に応じてサービスや支給量の変更を行います。

グループホーム セレニテ

グループホームとは

共同生活できる住居で、障害者の方が家庭的な雰囲気の中で、入浴・排せつ・食事の介護、日常生活上の世話、及び相談を受けることにより、地域の中でその人らしい生活を送るところです。

共同生活援助(定員6名)

グループホームに入居している方々へ、主として相談・入浴・排泄・食事の介護、その他必要な日常生活上の援助を行います。

ご利用の対象となる方

  1. 共同生活住居での生活を希望する障害者
  2. 共同生活ができる方
  3. 常時医療を必要としない方
  4. 深夜帯に介助を必要としない方

ご入居までの流れ

 

見 学
見学日時は事前にお問い合わせいただきご相談ください

面談、体験契約
体験へ向けての日程の調整・利用にあたっての注意事項など説明をさせていただきます。

体験入居
日中活動・就職先との生活の流れを体験されることをおすすめしていますので、2泊3日から日程を調整いたします。

ご契約
体験終了後、再度ご面談させていただき、ご本人・事業所ともに入居可能となりましたら契約となります。

入 居

 

セレニテの日課

 

6:30~

起床(起床介助)
起床時間は自由です

7:15~

朝食
世話人による温かい食事を提供します
外出準備

8:00~10:00

職場・日中活動先へ外出

15:30~

帰宅
入浴時間

18:00

夕食
世話人による温かい食事を提供します
余暇時間

~21:00

消灯(就寝介助)
※就寝時間は自由です

社会福祉法人
千葉アフターケア協会