グループホームセレニテです。
4月13日(土)に外出活動でゆみーる鎌取と大百池公園へ行ってきました。
日程的に桜は観れないと思っていたのですが、
今年は長く咲いていてくれたので、暖かな日差しの中桜並木を眺めながら散策できました。
ボーリングの結果は・・・100を超えられる人は残念ながら居ませんでした。
グループホームセレニテです。
4月13日(土)に外出活動でゆみーる鎌取と大百池公園へ行ってきました。
日程的に桜は観れないと思っていたのですが、
今年は長く咲いていてくれたので、暖かな日差しの中桜並木を眺めながら散策できました。
ボーリングの結果は・・・100を超えられる人は残念ながら居ませんでした。
仕事納めだった12月28日にグループホームセレニテで忘年会を行いました。
今回の夕食はパエリアとオードブルです。
入居者様に乾杯のあいさつを頂いて、皆で楽しくいただきました。
8月17日に本行寺にて行われた浜野町盆踊り大会(17・18日2日間開催)に参加してきました。
ハピネス浜野・グループホームセレニテの入所者18名で参加させていただきました。
観覧席を設けて頂き、櫓や踊りを観ながら焼きそば・ポテトフライ・かき氷などを皆楽しんで召し上がっていました。
7月7日(土)にセレニテの利用者と日本科学未来館へお出かけしてきました。
天候にも恵まれ、良いお出かけ日和でした。
科学未来館の企画展では「名探偵コナン 科学捜査展~真実への推理~」が8日まで開催中でした。
混雑が予想されましたが、比較的ゆっくりと展示を観て周ることができました。
3月31日 グループホームセレニテの入居者で袖ヶ浦公園と東京ドイツ村へ行ってきました。
風も穏やかな暖かな陽気で、満開の桜と色とりどりの花々・夜はイルミネーションを楽しんできました。
皆、きれいな桜とイルミネーションを写真に収めるのに夢中でした。
11月18日千葉市科学館に行ってきました。
セレニテの利用者と昭和の森で紅葉狩りの予定でしたが、当日は残念ながら雨。
道中のイチョウやモミジが色づいているのを眺めながらのお出かけでした。
ホームズ蘇我店にて日用品を購入し昼食。
その後、千葉市科学館にて、プラネタリウムの観賞と展示を体感し楽しんできました。
セレニテの利用者とフェスティバルウォーク蘇我の花火を観に行ってきました。
至近距離で海の上に広がるダイナミックな花火に利用者も圧倒されていました。
花火を写真に収めるのは難しいですね、迫力を上手くお伝えできず残念です。
グループホームセレニテの利用者6名で東京ドイツ村へお花見に行ってきました。
BBQでビールやお肉・ソーセージを楽しんだ後は、芝桜やパンジー・金魚草など花々を観て周りました。
みなさん、スマホやデジカメなどで花々をおさめていました。