7月26日神奈川県の福祉施設にて発生しました事件を受け、緊急で対策協議いたしました。
①夜間における施錠のルール確認、徹底および巡回。
②防犯設備についての検討。
ご利用者が安心・安全で居られるため対策を講じていきたいと考えております。
取り急ぎの報告ではありますので、正式に運用が開始しましたらご報告致します。
7月26日神奈川県の福祉施設にて発生しました事件を受け、緊急で対策協議いたしました。
①夜間における施錠のルール確認、徹底および巡回。
②防犯設備についての検討。
ご利用者が安心・安全で居られるため対策を講じていきたいと考えております。
取り急ぎの報告ではありますので、正式に運用が開始しましたらご報告致します。
この度、当施設におけます大規模修繕を、下記の通り実施する運びとなりました。
皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
■実施事由
障害者支援施設 ハピネス浜野では建築後13年が経過しています。
通常の風水害だけでなく、平成23年に東日本大震災が発生したことにより、外壁のひび割れやタイルの浮き、漏水等発生し劣化が見られます。
そこで今回修繕を行うことで、災害を防ぐ事ができ、ご利用者に対して安心・安全に利用できる環境が整備できるため実施する運びとなりました。
■日程及び作業時間
平成28年7月25日~11月30日
8時30分から17時30分
■工事内容
①外壁塗装工事
②外壁タイル補修工事
③屋上防水工事
④ルーフバルコニー防水工事 等、外装工事全般を行います。
来年春に卒業する学生を対象とした法人合同説明会の日程が決まりました。
説明会は、法人の概要説明だけでなく、福祉業界未経験で入社した先輩職員の講話、日中活動の体験等を予定しております。
ご来園お待ちしております。