〒260-0824

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

043-264-4109(代表)

〒260-0824

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

043-264-4109(代表)

ハピネス浜野

ハピネス浜野について

ハピネス浜野は、社会福祉法人千葉アフターケア協会が運営する障害者支援施設です。
障害者の方々の最適な生活設計についてご相談をさせて頂き、その後の生活をご支援させて頂いております。ご家族に身体障害の方がいらっしゃる場合は、是非一度ハピネス浜野にご相談下さい。

また、ハピネス浜野では、児童発達支援、及び放課後等デイサービスも行っております。
お子様に身体障害がある場合、学校などへの送迎など、ご家族だけでは負担の多い日々の作業もお手伝いさせて頂いております。

JR内房線浜野駅から徒歩7分、リハビリセンターや子供病院、袖ヶ浦特別支援学校から車で20分など、便利な場所にございますので、安心してお預け頂けます。

ショートステイ6床の受け入れをしている入所施設。
生活介護の送迎は中央区、緑区を中心に市原市、美浜区まで可能

事業内容
  • 生活介護(定員60名)
  • 施設入所支援(定員32名)
  • 短期入所(定員6名)

大人の身体障害者、及び障害児(児童)の両方のご相談を受ける事が可能。
一緒に今後の「計画」を立てますので、ご安心下さい。

事業内容
  • 計画相談支援
  • 障害児相談支援

児童の発育(未就学児まで)、療育を実施。専門の保育士、医学療養士、看護師がお子様をお預かり致します。
就学後は特別支援学校の送迎を行います。
一日2~3時間から、障害者支援施設の短期入所を利用した宿泊のお預かりも承ります。

事業内容
  • 児童発達支援
  • 放課後等デイサービス(合わせて定員6名)

フロア案内

FLOOR3  施設入所支援

3階 すずかけフロア
一部見守りを必要としながらも、ご自身で生活設計を立てられる方がお住まいになっております。

3階「すずかけ」
● 床面積/806.04㎡
● 居 室/19床(1床は短期入所用)

FLOOR2  施設入所支援・短期入所

2階 はなみずきフロア
ご自身で生活設計が難しく、全般的に介助の必要な方がお住まいになっております。

2階「はなみずき」
●床面積/821.64㎡
●居 室/19床(5床は短期入所用)

FLOOR1  生活介護/児童発達支援・放課後等デイサービス/相談支援事業所

1階「ねむの木広場(合歓の樹)」
●敷地面積/2894.22㎡
●床面積/1141.46㎡

建物規模
●延床面積/2769.14㎡
●鉄筋コンクリート造3階建

施設のご案内

3階 すずかけ居室
3階 デイルーム
3階 食堂
2階 はなみずき居室
1階 ねむの木広場

是非、一度ご相談ください。

お問い合わせ内容を送信していただきますと、自動送信メールがご本人様宛に送信されます。

@chiba-aftercare.or.jpからのメールが受け取れるように設定をお願いいたします。

お名前 (必須)

電子メール (必須)

電話番号

タイトル

メッセージ

Top